› ripaloのつぶやき › ご無沙汰してます(涙)
2013年10月09日
ご無沙汰してます(涙)
お元気ですか?ものぐさです
デジカメやっと購入したので、もっとマメに更新する事ができる人になりたいと思う今日この頃。
やっと秋らしく・・・・・・・・・。
ってか、沖縄で「秋」を探すの難しいですよね。
コンビニでは年中おでんコーナーあるし、今年の夏はやたら石焼き芋屋さんの車ぐるぐる巡回してたし。
(なんで夏?)
外人さんは年中半そでだし。ウチナンチューは島草履だし(特にメンズ)
紅葉と思ってわぁ~!って感動した木は、実は害虫の被害をうけてただけだったとか。
でも今日冷えすぎと感じ、お店のクーラーの設定温度少し上げてみました。
ちょっとですが秋を感じる事できました!!
そして今年もこの季節がやってきましたよ!!
福岡の名物「水炊き」です!
本当は水にぶつ切りの鶏肉を入れて作ってたから、こんな名称がついたと思いますが。(たぶんです)
ripaloでは、しっかり鶏の旨みが効いた出汁を使っております!!
福岡の某水炊きの有名店では、仲居さんがテーブルに一人配置されます。食べる順番を間違えるとお客にも容赦なく怒りだします。
「水炊き作法」ってもんがあるんだ~。(その店だけかね?)
うちは「怖い仲居さん」は配置されておりませんので、どうぞお好きな食べ方で召し上がって下さいね(^.^)
水炊き 1人前1850円(2人前~)
※前日までの予約が必要です!!
デジカメやっと購入したので、もっとマメに更新する事ができる人になりたいと思う今日この頃。
やっと秋らしく・・・・・・・・・。
ってか、沖縄で「秋」を探すの難しいですよね。
コンビニでは年中おでんコーナーあるし、今年の夏はやたら石焼き芋屋さんの車ぐるぐる巡回してたし。
(なんで夏?)
外人さんは年中半そでだし。ウチナンチューは島草履だし(特にメンズ)
紅葉と思ってわぁ~!って感動した木は、実は害虫の被害をうけてただけだったとか。
でも今日冷えすぎと感じ、お店のクーラーの設定温度少し上げてみました。
ちょっとですが秋を感じる事できました!!
そして今年もこの季節がやってきましたよ!!
福岡の名物「水炊き」です!
本当は水にぶつ切りの鶏肉を入れて作ってたから、こんな名称がついたと思いますが。(たぶんです)
ripaloでは、しっかり鶏の旨みが効いた出汁を使っております!!
福岡の某水炊きの有名店では、仲居さんがテーブルに一人配置されます。食べる順番を間違えるとお客にも容赦なく怒りだします。
「水炊き作法」ってもんがあるんだ~。(その店だけかね?)
うちは「怖い仲居さん」は配置されておりませんので、どうぞお好きな食べ方で召し上がって下さいね(^.^)
水炊き 1人前1850円(2人前~)
※前日までの予約が必要です!!
Posted by kun at 23:14│Comments(0)