プロフィール
kun
kun
沖縄県嘉手納町にあるダイニングバーripaloです!
沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納178
tel.098-956-4959
http://www.ripalo.com/
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
てぃーだブログ › ripaloのつぶやき

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年06月10日

タケです。

最近、中国人や韓国人に間違われるのはなぜでしょう。。。
生まれも育ちも佐賀県人。。。
ちっちゃい頃から気球を見て育ってきました。
専門時代、美容師の時、カフェで働いてた時は福岡にいましたが。。。
  

Posted by kun at 02:04Comments(0)

2011年06月08日

梅雨の合間に・・


敷地内にある駐車場工事してます!
雨が降るといっつも土がグチャグチャに柔らかくなり、大変な事に・・・
セメントは固まったのですが、もう少し完成まで時間が。

ご迷惑をおかけしますが、隣の駐車場と別の場所にも駐車場を借りてますので、お気軽にスタッフにお尋ね下さいね



  

Posted by kun at 14:08Comments(0)KUNのつぶやき

2011年06月06日

タケです。


沖縄の湿度に敗北です。。。
今日、除湿機と扇風機を買いました。
買って間もない、一度もかぶってない帽子にカビが。。。
バッグにもカビが。。。
そして天パなあたしの髪は、ホワホワクルクルに。。。
きっと、除湿機と扇風機が頑張ってくれるはず。。。
うまいこと付き合っていきます。
湿度と温度と。。。
  

Posted by kun at 21:14Comments(1)

2011年06月02日

爪痕・・・

久しぶりの台風・・・・思った以上に大きかったですね
雨は比較的少なかったように感じますが、風がすごかった!!!!

7年前だったかな?まだ沖縄に来たばかりの時、かなり大きい台風を体験。
町全体が停電してゴーストタウンのような雰囲気だったのを強烈に覚えてます。

今回の台風甘く見てましたタラ~
砂辺地区はPM23:OO にいきなり停電・・・・・
すぐ復旧するかとお思いきや、なかなか復興せず・・・・かなり広い範囲で停電だったみたいですね。

友達に状況報告と寂しさ&暇を紛らすため携帯で話すも、すぐ充電切れる・・・・・
することなくて、家じゅうのローソク着けてワイン飲むしかなく・・・・
早目に就寝・・・・

朝9:00頃お店の様子を見にいってガッカリ・・・


先日植えた畑の植物が、ほぼ全部強風にやられちゃいました汗
大葉、ミニトマト、香草、ハイビスカスetc・・・・真っ茶色になってる。
葉っぱなんてどれも、居酒屋のお通しででてくる「お浸し」状態・・・・・
あ~あ・・・・ガ-ン

それでも、新しい新芽が出てきそうな植物もあり、今後の再成力に期待しよっ

被害が逆に、これぐらいで良かったって思わないとな・・・・・


ってな話。    なぜ?下線が入ってる????


 
台風後の畑・・・・
  

Posted by kun at 18:33Comments(0)KUNのつぶやき

2011年05月28日

台風2号接近につき



すみません・・・・こんな時間でのご報告になってしまってガ-ン
 ripalo 本日お休みいたしました。
ギリギリまで迷ったんですが・・・・・

今回の台風2号、久々の本当直撃コースということで、お店を閉めさせてもらいました・・・・・

一軒家なので、台風対策大変ですうわーん


心配なのは・・なんといっても、最近がんばってる畑の植物たち。

やっと赤い実をつけたミニトマト、最近やっと芽をだした香草、お店で実際使ってる大きく大きく育った大葉たち。強風に負けずに頑張ってよ~!

あと・・・大好きなコスモスの種も以前植え、フタバが出た!キラキラ と喜んでた矢先・・カタツムリに食べられ・・・茎だけにタラ~
カタツムリ駆除薬もしっかり用意して、二度目の種まきに挑戦グー。現在5センチくらいの大きさに成長してるコスモスの小さな葉。

不格好だけど、ビニール袋でどうにか強風が直にあたらないようにしてきたけど・・・・・・どうかな?
裏のハイビスカスや、クロトン、気になるコたちばっかり・・・無事でありますように・・・・・・・


わ~風強くなってきましたね~。
お家海に近いから、停電しないといいけど汗

皆様も怪我などされないように、気をつけて下さいね!
海には絶対近づかないでよ~。
部屋に避難中の植物  

Posted by kun at 21:55Comments(0)KUNのつぶやき

2011年05月05日

梅雨ですね・・・

な~んかテンション下がり気味ダウン

でもふと今日畑をみたら・・・・先日必死に植えた「コリアンダ-(シャンツァイ)」
達が、かわいい芽をだしておりましたハート

ちょっとわかりずらいですね・・・・・

でも梅雨直前に植えてしまって・・・・ちゃんと成長してくれるか心配・・・・


大丈夫!  しっかり育てるけん!  傘ば作ろう!


夏メニューには「シャンツァイ」使った美味しい料理を皆様期待していて下さいね!

かずまヨロシク頼むぞ・・・・汗

  

Posted by kun at 19:40Comments(2)KUNのつぶやき

2011年05月05日

5月5日の記事

タケです。
時間の流れが速すぎて、おいてけぼりになりそうです。
4月に3泊4日で佐賀に帰って、もう3週間近くもなるんですね。
ブログを。。。
と思いながら。。。
と言うことで、佐賀のイカです。
洗濯物のごとく、干されてました。
  

Posted by kun at 13:28Comments(0)たけ通信

2011年05月01日

おかげさまで






2年目を迎える事ができましたキラキラ 
本当に本当に・・ありがとうございます。

これからも、「ripalo」をよろしくお願いいたします!
                       
                 小林久美絵
                 仲宗根一真
                 武富留美  

Posted by kun at 18:28Comments(2)KUNのつぶやき

2011年04月28日

よしゃ~!

畑をつくるぞ!と・・・・思いたって1週間が経ち・・・
ようやく、気持ちと体が一体化しました。

現在の「ripalo」の状況は・・・ガ-ン
約2年前に植えたローズマリーが勝手に大きくなり、名前すらも忘れてしまった花だか草なのか?・・、料理にも使えて便利!!と植えた「大葉」・・・
枝だか棒だかわからないけど頑張ってる島唐辛子があるのみ。
  理想はイギリスのあのおばあちゃん名前なんだったけな~?

  まっ、素人には無理。

とりあえず、40円で売っていた今が時期のお花ちゃんをたくさん買って植えてみることに・・・・


日に焼けまいとこんな不審者スタイルに。通報されなくてよかた。


今回はちゃんとお世話して、お花や植物が賑わう花壇&畑を目指したいな~。

なんてったって、実家が佐賀でバリバリ農業の「畑ガール」たけちゃんがいるから力強いのだ~。
ミニトマトとコリアンダー、バジル、パッションフルーツ、ミント植えてます!

ブログで成長の様子をお伝えできればなぁ~・・・・・
うまくいけば・・・・ねヒミツ


  

Posted by kun at 01:02Comments(0)KUNのつぶやき

2011年04月17日

ripaloオリジナル・チキン南蛮


4月の新作・おすすめ料理が来たアップアップ
ripaloオリジナルチキン南蛮ですびっくり!!外はカリッと中はジューシーに揚げたチキンに特製の甘酢をからめ、オリジナルのタルタルソースをたっぷりかけました食事
暑くなってきたこの季節、キンキンに冷えた生ビールと一緒にいかがですか!?アップ
みなさんのお越しをお待ちしておりますひよこ  

Posted by kun at 18:10Comments(1)おすすめ料理

2011年04月15日

4月15日の記事

タケです。。。

春菊の花が、こんなにカワユイとは知りませんでした。
農家の娘、失格ですね。。。
  

Posted by kun at 15:25Comments(1)

2011年04月13日

ポカポカ

陽気が続いてますね・・・


店の入り口の「クロトン」にも新芽が出始めました







ワタシの唯一の癒しの時間でもある宜野湾にある植木屋さんに久しぶりに行ってきました。
マイナスイオンたっぷりで、かなり癒されました・・・

ついつい、ご購入汗





ここの植木屋さんもかなり癒し空間ですが・・・実は恩納村に私の秘密の場所があるんです。

とは言え、実はが熱帯植物をホテルなどに卸している農園さんのビニールハウスなんですが・・。社長さんのご厚意に甘え、自分の庭のごとく、たま~に勝手にお邪魔させてもらって勝手にマイナスイオン吸収しまくってますピカピカ


きれいに整列された出荷直前の「アカベイ」(って勝手に呼んでますが・・・)もう、圧巻です!

ただただ残念なのがとてもわかりづらく(リパロ以上)汗)ワタシもまだ1回では到着できません・・・

でも、みなさんにもきっと誰にも秘密なとっておきの場所があるんでしょうね~!

気持ちいい日が続くのはとっても嬉しいんですが・・・



うち「お鍋」出してましたタラ~
暖かくなると沖縄の人達は「鍋モード」にならないみたいですね・・・(涙)

よし!夏にも食欲をそそる鍋&スペシャルメニュー考案しなくちゃ。

「ripalo」は去年に引き続き・・・「夏こそ!!冷たいビールにホットなモツ鍋を、汗をかきかき食べる!!ってのは福岡では普通なんですよ~!!」キャンペーンを今年も広めて参りたいと思います~GOOD


  

Posted by kun at 23:21Comments(3)KUNのつぶやき

2011年04月06日

「塩味」登場!

ガ-ンすっかりご無沙汰しております

メニューには載せていたんですが(テープして隠してました)、最終的な味の調整がなかなかとれず・・・・今に至ってしまいました。

あっさり「醤油」、コク深「味噌味」、韓国風「辛味噌」に加わり、キラキラ シンプル「塩味」キラキラ 登場しました!

福岡でも参考の為、塩モツ鍋食べてみたんですけど・・
「このスープ醤油の色ついと~やん!!!!」的な
お店が多く・・・塩味のスープじゃぁなかっ。タラ~・・・・・
ん~汗ちょっと自分のイメージとかけ離れてました。

どうせなら澄みきったスープに仕上げたいキラキラ という思いから、余計なものは極力入れず「塩本来の味」で、シンプルに仕上げました。ちょっとさっぱりしすぎてるかも~と思うでしょ?でも大丈夫ですよ~。ブラックペッパーがたっぷり入っているので、スパイシーないいアクセントとなって最後まで美味しくいただけるんです!!

女性の方のほうが好まれるお味かも・・・
鍋の〆(シメ)にも、新しく「中華めん」も加わりました。
塩味モツ鍋には中華めんが合いますよ。まさに塩ラーメン的な感じですね・・・(笑)

さっぱりともつ鍋をお召あがりいただきたい方!オススメです!!!

新しい「シンプル 塩味」是非ご賞味下さいませ!

写真急きょ撮影したもので・・・・・
塩あじってわかりずらいですね

  

Posted by kun at 19:29Comments(0)KUNのつぶやき

2011年03月03日

タケ通信

本日のスイーツ。
ホワイトチョコのベークドチーズケーキ。。。
お正月以来、増量し続けている私は、おあずけです。。。
  

Posted by kun at 00:57Comments(0)

2011年03月03日

3月3日の記事

今週の月曜日にリパロでバーベキューをしました。
沖縄って、2月にバーベキューできるんですね。。。
軽いカルチャーショック。。。
  

Posted by kun at 00:45Comments(0)

2011年02月20日

2月20日の記事

こんばんわ。。。
タケです。。。
今日、昨日?仕込みでとんトロを切ろうとしたら。。。
ハートになってました。
うれしくなって、仕込み中のカズマくんの、手を止めさせ見せたら、‘はい、はい。早く写メ撮って、切って’っと、あしらわれてしまいました。
四つ葉のクローバーを見つけた時以上に、あたしはうれしかったんですけどねぇ。。。
  

Posted by kun at 02:04Comments(1)

2011年02月04日

臨時休業致します


いつも一生懸命&熱い男・・・かずまくん。

そんな彼が、今週末にめでたく結婚式を迎える事になりました!!!
おめでとう!!!!!!!!!

ふふふっ、そんな彼も結婚式の準備に追われ、今週はいつもと違って「心ここにあらず・・」って感じだったねsos
人生の晴れ舞台頑張ってよ~!

日曜日、たけちゃんと出席させていただきます!!!


と、言う事で・・・・


2月6日(日)臨時休業とさせていただきます!

  

Posted by kun at 19:39Comments(3)KUNのつぶやき

2011年02月04日

2月4日の記事

Gくんが、おばぁから山盛りのおまめをもらってきてくれて、そのおまめを使ってCちゃんが、おだんごを作ってくれて、そのおだんごを私は、感謝していただきまぁす。。。
  

Posted by kun at 11:06Comments(1)

2011年01月29日

お久しぶりです

御無沙汰してます。
今月の17日~26日まで、福岡に帰郷させていただいておりました。

スタッフの皆様(2名・・・)ありがとう!
そして、私の身代わりとして福岡から呼び出され、無理やり働かせた感のある友人Wよ・・・・
ありがとう!!!!
福岡で付き合ってくれた皆様!御迷惑をおかけした事でしょう。ガ-ン本当にありがとうございました!

留守中わざわざ店に会いに来ていただいた友達・・・ありがとうピカピカ


せっかく帰郷させてもらったのに、今だ現場復帰まで体力回復できなくてスミマセヌ・・・・タラ~

写真も色々撮ってupするつもりだったけど、そっちのけで全然撮れてなくて・・・反省。

近々「塩モツ鍋」を、メニューに登場しますのでよろしくお願いします!



  

Posted by kun at 02:28Comments(3)KUNのつぶやき

2011年01月10日

1月10日の記事

こんばんは。。。

タケです。

おうちに帰って、こんなのが置いてあったら、ココロもカラダも、ほっこりしちゃいますね。。。
  

Posted by kun at 00:38Comments(0)