2011年10月01日
野國總管祭り
今週の土日は嘉手納では知らぬ人はいないほど有名な「お祭り」
野國總管祭りが開催されてます!
嘉手納で店をするまでこんな祭りがあるなんて知らなかった。嘉手納町にはこの方の銅像も建ってるくらい超有名人。
彼は1605年に中国から日本へ初めて甘藷(紅イモの原種)を持ってきた人で、飢餓で苦しむ多くの人の命を救った嘉手納のスーパーヒーロー。その功績をたたえて毎年開催されてます。出店も数多く出店されて、子供たちによるイモ掘り大会、相撲大会、カラオケ、千原エイサー、カチャーシー大会等・・数多くのイベントが用意されてます!シメは花火大会。
オープン前の時間を利用してスタッフと一緒に遊びに行ってきました!
なんか懐かしい雰囲気で、自然とテンションもUP!
うちの常連&管理人(的存在の)嘉手納さん発見!
1時間位しか居られなかったけど、これから盛り上がるんだろうな~
↑ちびっこ相撲大会
嘉手納住民はほぼ全員行ってるのかな????
「ripalo」ノーゲストなんですけど・・・・・(泣)
まぁブログ書ける時間がもてたのでいいか~。
明日も暇って事ね・・・・
Posted by kun at 21:31│Comments(2)
│KUNのつぶやき
この記事へのコメント
くんんさん、間違えて4月13日のところにコメントしちゃっ(^_^;)
後で見てみてください(^_^)
祭りの花火、お家から丸見えで、凄かったですよ!!
大したことないのかなって思ってたら、さすが嘉手納町、金持ちですね!!最後の方が特にきれいでした。
来年は一緒に行きましょ♪
後で見てみてください(^_^)
祭りの花火、お家から丸見えで、凄かったですよ!!
大したことないのかなって思ってたら、さすが嘉手納町、金持ちですね!!最後の方が特にきれいでした。
来年は一緒に行きましょ♪
Posted by imacafe
at 2011年10月05日 00:57

昨日はありがとう!
シャンパン出すつもりだったのに、酔っ払げて忘れてしまったよ。ごめんね。。。。いつもありがとう!
シャンパン出すつもりだったのに、酔っ払げて忘れてしまったよ。ごめんね。。。。いつもありがとう!
Posted by kun
at 2011年10月14日 23:02
