プロフィール
kun
kun
沖縄県嘉手納町にあるダイニングバーripaloです!
沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納178
tel.098-956-4959
http://www.ripalo.com/
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
てぃーだブログ › ripaloのつぶやき › KUNのつぶやき › 新星☆品登場!

2011年12月14日

新星☆品登場!

お店をオープンして1年が過ぎた頃だったかな~?
ふと、思った・・・・・
ワタシは一日に何本のゴボウの皮をタワシでゴシゴシむいてるんだろう????と。

簡単に計算してみると、モツ鍋用に一日8本のゴボウの皮をむいている。
うちの人気メニュー「ゴボウの唐揚げ」の仕込み1回に、4本のゴボウを使用。
予備も用意するので、多い時で週に平均3回位仕込み、(4×3=12本)12本の皮をさらにむいている。
全てを足すと週に60本、一日10本のゴボウの皮を剥いてる計算に・・・・。
(ややこしくてすみません汗
アタシすごい・・・・「沖縄中部地区、ゴボウ皮むき大会」があったら入賞やんガッツポーズと思ったあの日。

今はかずまくんやたけちゃんが、仕込みをしてくれるのでワタシの腕も落ちてしまったはず。

その分二人が頑張って、ゴシゴシやってくれてるんですね。ありがとう。

そんな事を感じていたある日、メイクマンで見つけました!!
新星☆品登場!



手のひらの部分にイボイボが無数についていて、これで擦るとジャガイモ、ニンジン等の野菜の皮が簡単に剥けてしまうという代物。
テレビで観て、存在は知っていたけど・・・あんまり期待してなかったワタシ。
でも680円と思ったよりお安かったので、お試し的に
御購入サクラ
早速その日、ゴボウの皮むきの時間となり、「アタシやります!!」と自ら志願。イボイボのついた手袋をはめてゴシゴシしてみる。「ありゃ~凄いじゃないハート
なんかいつもの半分の力で皮が剥けてる気がするキラキラ 
これなら、「ゴボウの皮むき」も楽しくなるんではアップ

次の日かずまくんに、「自分の手入らなかったっす」といわれ、そうだよね汗
家庭用だから女性のサイズしかないよね汗

という事で、ワタシとたけちゃんの役割となった訳で、
1週間がたち思った事が・・・。
やっぱり、限界ってあるんだなぁ。
どんだけいつもの半分の力で剥けても、3本目には手の握力がだんだん弱まり8本目にはかなり頑張らないといけない状態。
そうだよね~。家庭で10本もゴボウの皮剥かないよね。あくまで家庭用なのだったガ-ン

ゴボウを3列シンクに寝かせ、手をパァグーの状態で剥いてみたりと、試行錯誤してますが、いつぞや疲れない方法を発見してみせます!


同じカテゴリー(KUNのつぶやき)の記事
フランシスコ
フランシスコ(2013-10-24 18:33)

もう6月ですね?
もう6月ですね?(2013-05-29 22:28)

4月ですね。
4月ですね。(2013-03-27 23:21)

the 職人技!
the 職人技!(2012-09-26 19:23)

世話のやける店
世話のやける店(2012-09-23 16:58)

収穫
収穫(2012-07-19 18:02)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。