花壇作り

kun

2011年11月04日 18:55

いつも車の保険でお世話になってる「達子保険」の達子さん。
みんな(顧客)からの信頼も絶大!そして、お子さんが3人!家事&仕事を、こなすスーパーウーマン。

以前お店に家族で食事に来て頂いた時に、裏庭の荒れ果てた畑をじーっと見ている子供達。
ワタシ「今度好きなお花植えていいよ~!!!」と、もう他人まかせの(しかも純粋な子供達の心を・・)
ズルイ台詞。
それでも純粋な子供たちは「わ~い!わ~い!」と、目を輝かせて喜んでくれたのでした。

スタッフのタケちゃんもお世話になってて、更新手続きを営業前に「ripalo」でする事に。
達子さんの子供たちとママ友とそのお子供さんも
一緒に、沢山のお花と種をもって遊びに来てくれました。


もうワタシが店に来た時は、みんな一丸となって作業の真っ最中・・・・。
鍬でかった~い土を一生懸命耕してくれてました。
みんなわいわいとっても楽しそう



何種類かのお花と、かすみ草種を植えてもらいました!
小さなプレート(タグ)に子供達の名前が書いてあって、ちょっと小学校の花壇を思いだしちゃった。
そういや、小学校の時アタシの朝顔だけ芽が出てこんかったなぁ~

皆の頑張ってくれたおかげで素敵な花壇ができあがりました



種を植えたかすみ草がどうやって成長していくのか楽しみ!
かすみ草って白だけかと思ってたら、赤もあるんだって!

本当に皆様ありがとうございました

あっ
新たなプレシャーが・・・絶対枯らさないようにしなきゃ

種も無事芽がでてきますように・・・・・

関連記事