世話のやける店

kun

2012年09月23日 16:58

今から約3年前、「ripalo」は改装中でした。
お友達の凄腕の職人夫婦とワタシとユミの4人で。
当然ながらお庭は自分が何とかしないといけなく・・・。
当時、ヨモギと雑草が生え放大だった玄関前と裏庭。
何とかせにゃいかん
「緑の絨毯にするぞ!」と、意気込んでDIYに駆け込み「芝生を張るHOW TO」を、係の人にしつこく聞き、
苦労して苦労して、どうにか完成したお庭
「芝刈りの機械を買わなきゃな~」と思いつつ、
只今4年目に突入しております(汗)
知識もないまま芝生を張ったけど、芝生もお手入れが必要な立派な植物だったのね~。
こまめに芝を刈るのは最低条件。
おろかでした・・・。

正直今まで芝刈り屋さんを雇った事はないんです。
年々雑草の勢力拡大してますが、でもちゃ~んと
「芝生」維持しております。

その人は前触れもなく突然やってきます!
先日も「ゴォ~~~~~~~~~~~~~ッ」
というエンジン音とともに颯爽と現れて
「グウィ~~~~~~~~~~~ン」と
あっという間に芝刈り終了!!




今回は愛犬「レオちゃん」も一緒。



「レオちゃん」いつもありがとね~
真夜中は番犬としてこの近辺を巡回(徘徊?)してくれてます(泣)
「間違って保健所に捕らわれる事件」もあったけど(笑)




写真・・「とうちゃん一杯飲んでくから、ここで待ってって」・・・・の図(たぶん)





エンジン音と共にやってきてくれるのは・・・
お隣の「パパさん」でしたお代はビールで・・・
いつも本当にありがとうございます
毎回「芝伸びたな~」のタイミングで、やってきてくれます!(※本人の許可を得て掲載)





写真・・「とうちゃんまだかな?」・・・・の図(たぶん)

色んな人に(犬)助けられてる事に、改めて感謝です

住宅街のど真ん中、御近所さんには御迷惑をかけてるはず
それでも営業させてもらえ、他にもたくさんの御近所さんに助けられております。
本当にありがとうございます

「台風でコスモスがお浸しに!!事件」以来、お花植える事を考えなくなったワタシ。
これからは芝生に生える雑草をぬいたり、お花を植えたり・・・
みんなに「素敵なお庭」と言われるよう、お手入れ頑張ります!
よしっ!明日からじゃ


たぶん。



きっと。



うん。




関連記事